忍者ブログ
管理人が、日々暮らしの中で感じたことを言葉足らずにつらつらと書き綴ります。
[357] [356] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349] [348] [347]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から強化したい分野のテキストを読み進めている。

理解レベルはともかく、今後の進路参考として踏み込んでおきたいと思っていた
 「高周波回路の設計・製作」。 資格試験に向けた基礎づくりとして 「アンテナ工学」。
そして、データ収集である程度汎用性のある 「ExellVBA」
この3つの分野。

2日目ですぐに思ったのは、自分の学習ペースを知って、早めに限度を決めること。
じゃないと、時間ばかり浪費して、他分野に手が付けられなくなる。

たとえば、ついさっき読んだ「高周波回路設計」の参考本は1日10ページ前後が限界。
「アンテナ工学」の参考本は1章分中サブ題が10個ある内の2、3個くらい。
「ExcellVBA」の参考本は1章分は問題なく行けそう。

理解にこだわらず進め、あるタイミングで理解不足な点についてピックアップを行うとして
これで強化したい3分野の学習が2~2.5時間くらいに収まる。

理解が進めばペースは上がるだろうけど
進むにつれて内容が難しくなって、行き詰まる可能性も高い。
何より続けることが大切だから、日々無理なく対処ということで。
PR
Comment
Name
Subject
Colr
mail
Url
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
近況
日付と時刻
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
といかご
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/01/04
職業:
社会人
趣味:
野山散策/写真/料理/自転車(休止中)/落書き/音楽鑑賞(主にAlternative、Post-Rockなど)
自己紹介:
最近、お腹の肉が気になる。地震が気になる。休日は専らBandCamp散策とかWTコミックの感想巡りとか。相変わらず世間に疎いが、社会の片隅で、どう人生を生きるか考える日々。(2016/05/28記)
リンク


- お勧めWEBComic -




遠道の庭


- 日常BGM -

Solar Song
/Alcest
Hypnogogic
/echodrone
On Wide Shoulders
/Immanu El


- 2016/05/28 日暮しBGM -

Garden
/C Duncan
Break inMoment
/Gareth Coker
荒廃地
/Go Shiina feat.naomi



- 音楽の足跡 -
Immanu El / echodrone
※Link to Official Site
バーコード
     
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]